結婚はスポーツの試合と同じ?
結婚や再婚が今の現代では当たり前の時代だとはいえ、バツありの方は「もう結婚はコリゴリ」という考えがどうしてもつきまとってしまいます。
でも考えてほしいんです。
例えばスポーツの世界では、練習もなくて勝てる人なんてほぼいないに等しいと思います。
じゃあイメトレだけで万が一勝てたとしても、オリンピックなどで優勝するなんてことは絶対に無理でしょう。
もし運だけでオリンピックに出場できたとしても、ボロボロに負けて悔しい思いをすることでしょう。
このイメトレだけで試合に出場するということは、実は結婚と似ているところがあります。
ご結婚される皆さんは誰でも自分の理想の結婚生活(という試合)のイメージをして最初の結婚(という試合)にのぞみます。
でもうまくいかなくなってしまった(負けてしまった)…。
だから「結婚(という試合)はもうコリゴリ」ということです。
ただ一度の負け試合で、「もうコリゴリ」とあきらめてしまいますか?
ただ一度の結婚の失敗で、「もうコリゴリ」とあきらめてしまいますか?
スポーツの世界だと、
相手がこう来たらこう行く!
今はじっと耐えて、次のチャンスに攻める!
この技は通用しないから他の技で攻めるか?
そんな試合でのやり取りや練習に励むはずです。
結婚の話だと、
最初の結婚で耐えるだけ耐えたけれど、相手からの必殺の一撃の決め技で敗北したのかもしれません。
でもそれってあなたにとって相手が悪かっただけ、相性が悪かっただけだということです。
最初の結婚した経験でみなさんは身をもって学んだはずです。
全てがイメージ通りにはいかないことが身をもって分かったはずです。
一度試合に出て練習に励んだのであれば、どうすれば好勝負ができるか?
自分に合う相手とはどんな相手なのか?
上手く勝つためにはどうすればいいのか?
ということが少なくとも見えてきているはずです。
だからこそ、つぎは以前よりもうまくいくのです!
不幸にもあなたが離婚をしてしまったのは、それが初めての結婚だった。
ただそれだけです。
二度離婚したひとなら、まだ練習が足らなかった。
ただそれだけです。
スポーツも結婚も同じです。
経験を積めば積むほどうまくなっていくのです。
一回目よりも二回目。
二回目よりも三回目。
経験を積めば積むほど幸せを勝ち取れる可能性が高くなるのです。
ただ私は離婚をすすめているのではありません。
そうではなくて、一回目の結婚で幸せになって、死ぬまで一人のパートナーと結婚生活を貫くことは最高だと思います。
ただ、本来はこれが理想の結婚像です。
結婚式の神父さんの言葉の通り「苦しいときも病めるときも助け合い…」という誓った予定がいつの間にか「苦しいときは愚痴を言い、ケンカになり、険悪な関係になってしまう…」という結果になってしまうカップルも結構数いらっしゃいます。
つまり予定通りいかないのは当たり前なのです。
うまくいくまでチャレンジし続けるのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません